ワークスペースの作成
ワークスペースとは、Workvueのユーザーが所属する場所のことです。ユーザーはここでプロジェクトやタグを作成し、稼働の打刻を行います。アカウントを作成したメンバーはワークスペースを一つ作成する必要があります。
また、ワークスペースの作成者はワークスペースのオーナー権限を持ちます。
Web版
1つ目のワークスペースの作成手順
- アカウントを作成後、自動でワークスペース作成画面に遷移するので、ワークスペースの情報を入力します。
- ワークスペースのアイコン
- ワークスペース名
- ワークスペースID

2つ目以降のワークスペースの作成手順
- 画面左下のワークスペースをクリックし、「ワークスペースの作成」を選択します。

- ワークスペースについての情報を入力し、「保存」ボタンを押します。
.svg)
モバイル版
1つ目のワークスペースの作成手順
- アカウントを作成後、自動でワークスペース作成画面に遷移するので、ワークスペースの情報を入力します。
- ワークスペースのアイコン
- ワークスペース名
- ワークスペースID

2つ目以降のワークスペースの作成手順
- 「アカウント」タブの「他のワークスペース」をタップします。
- 右上の「+」アイコンをタップします。

FAQ
- ワークスペースはいくつまで作成できるのですか?
- 全てのユーザーがワークスペースを作成する必要があるのですか?
- モバイル版でもワークスペースの作成は可能ですか?
不明な点がございましたら、[email protected]までご連絡ください。
はじめに
アカウントの作成
ワークスペースの作成
プロフィール情報の入力